
「俺は有能で、他人以上に仕事が出来る」
そう自負しているのは良いことだと私も思いますが、
どうも勘違いなのか思い違いなのか?困った職場のトラブルメーカーが1人。
一言で云えば、
“過ぎたるはなお、及ばざるがごとし”
やり過ぎや見当違い、こちらの要求とは違う仕事ぶりには困惑してしまいます。
作業手順を変える、休憩時間に働き、頼まない仕事を無断でやる・・・
もういちいちやることが波風を立てます。
本人としては、やれてる、感謝されてる。と思い込んでいるだけに厄介です。
今回も、多忙な中で選抜メンバーで片づけようとしていた作業を段取りしていたら、
昼休みに勝手に1人でやってしまったと、事後報告。
新人への作業のイロハである「ほうれんそう(報告、連絡、相談)」
欠落している上に、カッとなり易い性格の相手に、まだまだ手を焼きそうです〆